ネットテクノロジー

Facebookのサーバーもすごいことになっている件(直近10ヶ月で20,000台のサーバーを追加。ログは毎日25TB。)

Googleに比べるととっても地味なPRしかしていないが、実はFacebookのエンジニアリングも結構すごい。CTOのJeff RothschildがUCSDで講演したビデオが見れるので今日がある方は是非見た方が良いと思います。 ビデオ http://cns.ucsd.edu/lecturearchive09.shtm…

kindle Storeのバグ発見...

(ドル建てのクレジットカードが無いと)kindleで本を買う方法が無いと書きましたが、ハックに成功。 やり方は以下の3つだけ。 ドル建てのカードを持っている人にアマゾンのギフトカードを送ってもらう(ちゃんとお金払いましょうね!) 自分の登録している…

kindle DX開封の儀!

ついに来ました!kindle DX。わくわくドキドキの開封の儀をお届けします。 その前になぜkindle DX? 普通サイズのkindleと違って、DXの良いところは、 画面が大きい PDFをPCからそのままぶちこめる の2点に限ります。特に後者は僕みたいに学術論文を読む人に…

Google Wave is Great but...

Google Wave見ました。これはすごい。どうすごいかを少し考察した後、but...の後に僕が考えていることを整理したいと思います。 「全てをHTTPベースで規定し直す」というGoogleの根底にある哲学 ご存じの通り、WaveはHTTPプロトコルで動作するSMTP「のような…

オープンソースとコアコンピタンス

「オープンソース的な何か」について日々考えている。「オープンソース的な何か」と言っても、ライセンスの問題に興味があるわけではない。オープンソースが発達した場合に、イノベーションの形態にどのような影響がもたらされるかについてだ。この吉岡さん…

Googleの「サーバー1台ごとにバッテリー持たせた方がUPSより効率的」には本当に驚いた

グーグル、自社設計のサーバを初公開--データセンターに見る効率化へのこだわり http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20390984,00.htm Googleサーバの高さは、3.5インチ(約8.8cm)で、データセンター用語で言えば2Uである。これには、2基のプ…

これで誰でもGoogleを作れるようになった(原理的にはね)

Announcing Amazon Elastic MapReduce http://aws.amazon.com/elasticmapreduce/ Using Amazon Elastic MapReduce, you can instantly provision as much or as little capacity as you like to perform data-intensive tasks for applications such as web …

Amazon Elastic Block Store(EBS)でmysqlを動かしてみたよ

Good job, Amazonということで、実際にやってみました。 詳しくは http://developer.amazonwebservices.com/connect/entry.jspa?externalID=1663&categoryID=100 を参照していただければと思いますが、日本語の方が良いという方はこちらをご参考までに。 $で…

LL(Lightweight Language)の良いところと悪いところ、とフレームワークの価値

一つ前のエントリーの補足。あたかもフレームワークが無価値であるような書き方をしてしまったので。 フレームワーク論の前に、LLについて。 ネット企業では、若い企業ほどLLを積極的に使う傾向にあると思います。他方、大きい企業では若い企業ほどLLを使わ…

なぜRuby on Railsは流行ったか。

ここ2ヶ月くらいは、僕の人生で最もソースコードを書いたのではないかというくらい、自分でコードを書いています。そこで感じたことを一つ。 僕の場合、2000年頃にバイトでPerl(CGI)を書いていたので、自分の中でのメイン言語はずっとPerlでした。その後は、…

リダイレクト

MTのトップページ、RSS、Permalinkのすべてをはてなにリダイレクトしました。 思ったよりもすごく簡単で、びっくりしました。以下が、参考にしたエントリーです。 http://m-h.chu.jp/archives/0508/301918.php http://artifact-jp.com/mt/archives/200306/mt…

MT 3.2化

MTを3.2にしました。でも、大きなミスを犯してしまい、こんな時間になってしまいました。何をしてしまったのかと言うと、3.17の時まではEUCで作成したことをすっかり忘れて、3.2ではUTF-8と設定して、そのままupgradeしたら、何と元データが全部文字化けてし…

Webが生み出す関係構造と社会ネットワーク分析 ワークショップ

「Webが生み出す関係構造と社会ネットワーク分析 ワークショップ」というカンファレンスに共同で出します。(僕は喋りませんが。。)拡大するSNS 凝縮する世界 〓SNSのネットワーク構造〓 (9:20-12:00) 1件約35分、パネル約30分本セッションは、最近着目を集…

Long TailとGoogle

田中さんのblogのちょっと古いエントリーですが、非常に参考になります。・TanakaYoshikazu.com > Google News 日本版ローンチ、Google IPO▼1【特許】:まずはページランク特許で、同様の検索エンジンの参入を防ぐ創業時は、トラフィックも資金も人もいない…

Video Skype

・Impress > Skypeで最大で200人のビデオ会議ができるプラグイン「vSkype Beta」ビデオ会議ソフトを開発している米Santa Cruz Networksは15日、Skypeを使ってビデオ会議を行なうためのプラグインソフト「vSkype Beta」を発表し、同日ダウンロード提供を開始…