2008-01-01から1年間の記事一覧

web2.0バブルとは何だったのか

web2.0はある意味バブルであった。 セコイア・キャピタルのプレゼンが示す通り、サブプライム問題がトリガーではあったが、ネットのスタートアップにもようやく冬が到来しつつある。 http://www.slideshare.net/eldon/sequoia-capital-on-startups-and-the-e…

ドルが心配だ

リーマン・ブラザーズが破綻し、メリルリンチがバンク・オブ・アメリカに救済されるという非常に例を見ない危機的なアメリカの金融。 ドルが心配だ。直近5年で見ても105円を割ったのは、大雑把に言うと3回しかないのです。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=USD…

F1(Fomula 1)が凄まじく面白い件

(雑談です。真面目な示唆は一切ありませんのであらかじめご了承ください。)最近、つまらなくなった深夜のプロレスに変わる新しいエンターテイメントとして、F1に注目している。F1が相当面白い。 勝敗に影響を与える要素がたくさんある(天候、ピットワーク…

chromeにみるGoogleの二枚舌とその先に見ている世界

まずはchromeに関して。 http://www.google.com/chrome/index.html?hl=ja&brand=CHMI&utm_source=ja-et&utm_medium=et&utm_campaign=ja ブラウザはGoogleが「勝ちやすい」ドメイン いろんな人が言っているように、とても速い。webkitだからというよりは、特…

AmazonのElastic Block Store(EBS)がなぜ素晴らしいかについて(Amazonへの要望付き)

実際にEBSにmysqlを入れてみたという実験記事は、 http://d.hatena.ne.jp/shibataism/20080822/1219422913 に書きました。エンジニアの方はこちらもどうぞ。 最初に結論を。EBSがなぜ素晴らしいかというと、 EBSの登場によって、AWSの一連のサービスで、もは…

Amazon Elastic Block Store(EBS)でmysqlを動かしてみたよ

Good job, Amazonということで、実際にやってみました。 詳しくは http://developer.amazonwebservices.com/connect/entry.jspa?externalID=1663&categoryID=100 を参照していただければと思いますが、日本語の方が良いという方はこちらをご参考までに。 $で…

iPhone所感

お財布ケータイが無い、日本語入力がやっぱり遅い、電波が悪すぎる(これはiPhoneではなくSBBの問題だけどね)というのはまぁ、厳しいと言えば、厳しい。 でも全体としてみれば、非常に良く出来てる。愛嬌がある。ケータイの延長でもPCの延長でもなく、osxが…

論文、ようやく出版へ。

無事に「Detecting emerging research fronts based on topological measures in citation networks of scientific publications」という論文がacceptされました。 雑誌名は、「technovation」という雑誌で、そんなに悪くない国際雑誌です。 内容的には、「…

これからiPhoneを手に入れたいと思っている方へ

僕は無事にiPhone手に入れました。 これはすごいです。スーパーファミコンしか無かった時に、プレステが発売になったような衝撃です。 もうケイタイじゃないです。かと言ってPCでも無い。不思議なマシンを手に入れたという感じ。 詳細は追って。 さて、これ…

「自分がやらない限り世に起こらないことを私はやる。── ビル・ジョイ」

まずは、梅田さんのこの講演録、すばらしい。 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20080629/p1 この回のJTPAのツアーに参加できて生で聞けた人は幸せですね。 この講演録の中で、「時間」に関して2つほど気になった点。 「意味のないことをやる」ということ…

YahooのGoogleとの提携は最低の経営判断だ、とはっきり断言したい

Yahoo!がGoogleのオンライン広告を採用へ,非排他的提携で合意 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/307973/ Yahoo!は,米国とカナダで展開するWebサイトの一部と検索結果ページに,Googleによる広告を掲載する。提携期間は4年で,その後3年…

このブログの表示が遅い理由は....

何だか最近、このブログの表示が遅いなぁ、おかしいなぁと思って調べてみました。 もともと、はてなのサービスって比較的レスポンス早いなぁという印象があったし、データセンターへの移行も終わったようなのでおかしいなぁと思っていたところでした。Firebu…

tagnotionでブレストを

知り合いが一つサービスをリリースしたので、紹介を。その名はtagnotion。 http://tagnotion.bmlab.org/2つのはてなidを入れると、2人のブックマークタグを取ってきて、リストを表示してくれる。 dankogai×shibataismの例が↓。 どう使うんだー、という突っ込…

これから1週間くらい、レスポンスが悪くなります

仕事とプライベートの忙しいタイミングがモロにかぶって大変なことになっているため、大変申し訳ございませんが、これから1週間(もしかしたらもう1週間)、レスポンスが悪くなります。(土日に2週続けて徹夜というあり得ない状態になっています。) メール…

「私塾のすすめ」から学んだ5つの教訓

献本ありがとうございました。 本書のオリジナリティは、「ぶっちゃけ具合」にあると思います。(特に齋藤さんが)「そこまでしゃべってしまっていいの?」という場面が多々あり、読んでいる側がひやっとすることが多々ありました。もしかすると酒入ってるん…

ゴードン・ベル(Gordon Bell)「ハイテク・ベンチャーを始めるプログラム」の和訳

ゴードン・ベル(Gordon Bell)「ハイテク・ベンチャーを始めるプログラム」の和訳を公開してくださった方がいらっしゃいました!! Good Job, Hiroya-san!! これを見ていて思うのは、やるべきことは非常にシンプルなんだなぁということです。 シンプルが故に…

やばい

GWの初日に気合いいれてサーバーのセットアップを徹夜でやったら、昼と夜が逆転してしまった。この時間でも全く眠くない。。。 64bit OSにmysqlとPHPをソースから入れようとしたらこけまくったのが徹夜の直接的な原因なんだけど、困ったなぁ。 一応、5/7から…

MySQLの「大人の割り切り」はそんなに悪い話じゃないよ

久しぶりに平日にブログを書いてみる。 MySQL、新機能追加は有償版の「MySQL Enterprise」だけを対象に MySQLは16日、米カリフォルニア州サンタクララで開催中のMySQLコンファレンスの席上で今後の新機能追加は有償版の「MySQL Enterprise」だけを対象として…

Googleの2008/1Q決算をみて驚いたw

儲かりすぎ、成長し過ぎです。 http://investor.google.com/earnings.html http://investor.google.com/pdf/2008Q1_ConfCall.pdf スライド3:Y/Yで42%成長というのはすごい。 スライド3:でもQ/Qで7%というは多少鈍ってはきてますね。(今回が1Q、前期が4Qと…

「Googleを支える技術」を読んでGoogleの凄さを改めて感じた

Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)を読んだ。 2004年に「Googleの本質は新時代のコンピュータメーカ」 http://japan.cnet.com/blog/umeda/2004/04/06/entry_google_9/ を読んで、1ギガ2ドルか、すげーと思っていた…

Googleと競争しなくて済む唯一の方法

ふと気付いたこと。 何か作ろうとすると「それグーグルが同じことをしたらダメじゃん」という話になりがちな今日この頃。 一つだけGoogleと競争しなくて済む方法を見つけました。笑 それは「グーグルの社員が絶対使わないようなサービスを作ること」です。 …

Yahooログールがやばい件

ひっそりとリリースされ、さほど話題にやっていないYahooログールですが、これは結構いけてる、かつ破壊的なサービスです。 名称もデザインもパクリっぽくて、わざとサブマリンしようとしているのかとも思えます。 Yahoo!ログール via kwout何がすごいのかと…

これからインターネット業界の新社会人になる方への推薦本

最近、似たような問い合わせをいくつかもらったので、まとめて書いておきます。 下記の5つに分類して、それぞれ2〜4冊ずつ紹介しました。 リテラシー編/マインド編 マーケティング編 ファイナンス編 サービスプロデューサー編 エンジニア編 僕がこれまでに…

「Aクラス理論」:Aクラスの奴はNoを言わない上に褒めるのが上手い。

ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!にある、 http://www.bunshun.co.jp/umeda_web/umeda_link_teiri02.htm ■p.93 Aクラスの人は、Aクラスの人と一緒に仕事をしたがる。 Bクラスの人は、Cクラスの人を採用したがる。── シリコンバレーの格言…

ネット企業と資本主義の相性が悪い3つの理由

Googleが創業者の2人に特別な議決権を持たせていることや、はてなが今もなおプライベートであり続けていることを真剣に考えてみた。 やっぱり、ネット企業というのは、本質的に資本主義と相性が良くない。その理由↓。 理由1:ネット企業はそもそも資本が小さ…

「ウェブ時代 5つの定理」:あなたと「5つの定理」の関係

まず、本の内容以前に、「ビジョナリーたちの名言リンク集」が既にウェブで公開されている。 http://www.bunshun.co.jp/umeda_web/umeda_link.htm普通に考えれば、でたばかりの本の内容の一部を惜しみなくウェブ上に公開するということを、出版社がやるとい…

体調が悪いときにすべきこと、してはいけないこと

この週末ちょっとだけ風邪っぽかったので、備忘録を兼ねて。まずは、してはいけないこと。 重要な意思決定はしない。ネガティブな方向に意思決定しがちだから。 重要なことはできるだけ考えないこと。これもネガティブな方向に行きがちだから。 人に会うこと…

コミュニティの適正サイズ論

「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/08/news013.html mixiのアクティブ率(3日以内にログインしたユーザーの割合)低下が止まらない。2006年11月までは7割を維持し、笠原社長も「ア…

Googleだけがそんなにすごいと思うのは勘違いだよ。

さっき友人と話していて、「MSもYahooも対Googleで必死になっているんだろう。アメリカで成功するのは大変だ。」という話になったが、おいおいちょっと待て。Googleだってもう今となってはそんなにすごくないぞ。ただ、これから数年間、ある程度成長するだろ…

MとYとGの話。

昔々、Mおじさんと、Yちゃんとが出会いました。MおじさんはYちゃんのことが大好きで、Yちゃんの両親に「Yちゃんと一緒にならせてくれたら、今よりも60%以上、給料がいい仕事を紹介する」と言って迫りました。 Yちゃんは、幼なじみで弟分のGくんに気があって…